今年で2年目の「雪み街道いなぶ」。
今回はちょっと思考を変えて、「キャンドルアートコンテスト」をメインイベントとして開催しました!
集まった団体は全部で7団体!
①ちーむ4649
②パスまちサロン会
③豊田信用金庫
④稲武交流館
⑤㈲山田設備
⑥豊田市役所稲武支所
⑦社会福祉協議会
この7団体でキャンドルアートコンテストのグランプリを決定します。
それではさっそく順番に見て行きましょう!!
①ちーむ4649
【作品】 「大地を蹴り世界へ飛び出せ STRIDER KIDS」
【紹介】 「ストライダー」というペダルなし自転車を使用し未就学児の子どもたちにより世界最年少のレースが日本各地・世界で開催されています。ストライダーを通じ、全国の仲間達との出会い、レースの勝ち負けでのうれしさ・くやしさ…色々の感動があり、子供と親で楽しめるスポーツです。「ちーむ4649」も目指しています、世界一番。
![]() | ||
②パスまちサロン会
【作品】 「いなぶの冬」
【紹介】 いなぶの冬は寒いけど…心は暖かいよ。
③豊田信用金庫稲武支店
【作品】 「アイラブイナブ」
【紹介】 豊田信用金庫稲武支店職員全員の気持ちです。
④稲武交流館
【作品】 「稲ブーより"愛"を込めて」
【紹介】 稲武交流館のイメージキャラクター稲ブーから、稲武地域のみなさまに日頃の感謝に愛を込めて送ります。
⑤㈲山田設備
【作品】 「希望の桜」
【紹介】 受験生のために一足早く桜を咲かせました。頑張れ受験生!!
⑥豊田市役所稲武支所
【作品】 「グリッピー」
【紹介】 いなぶのマスコットキャラクターをキャンドルアートで表現しました。柔らかなキャンドルの灯りで描かれたグリッピーをお楽しみください。
⑥豊田市社会福祉協議会稲武支所
【作品】「風のつり橋にかける平和の祈り」
【紹介】 つるの灯ろうは、はつらつの利用者さん。星などのマークの灯ろうは、デイサービスの利用者さん。フクロウの灯ろうは、ポジティブ21いなぶの利用者さん。つり橋と虹は、社協職員。社協に通われている利用者さんと職員みんなで「平和を願い」それぞれにできることをやりました。この作品を通し、少しでも思いやりの気持ちをもってもらえたら嬉しいです。
【作品】 「希望の桜」
【紹介】 受験生のために一足早く桜を咲かせました。頑張れ受験生!!
⑥豊田市役所稲武支所
【作品】 「グリッピー」
【紹介】 いなぶのマスコットキャラクターをキャンドルアートで表現しました。柔らかなキャンドルの灯りで描かれたグリッピーをお楽しみください。
⑥豊田市社会福祉協議会稲武支所
【作品】「風のつり橋にかける平和の祈り」
【紹介】 つるの灯ろうは、はつらつの利用者さん。星などのマークの灯ろうは、デイサービスの利用者さん。フクロウの灯ろうは、ポジティブ21いなぶの利用者さん。つり橋と虹は、社協職員。社協に通われている利用者さんと職員みんなで「平和を願い」それぞれにできることをやりました。この作品を通し、少しでも思いやりの気持ちをもってもらえたら嬉しいです。
どれも素晴らしい作品で来場者からは絶えず感嘆の声があがっていました!!
そして…審査は来場者の一般投票によって決定しました!!
気になる結果は以下のとおりです!
【最優秀賞】
ちーむ4649
![]() |
大地を蹴り世界へ飛び出せ STRIDER KIDS |
【優秀賞】
パスまちサロン会
いなぶの冬 |
【豊田いなぶアートフェスタ実行委員長賞】
豊田市社会福祉協議会稲武支所
風のつり橋にかける平和の祈り |
本当に素晴らしい作品ばかりでした!!
コンテストに参加してくれた方、ご来場してくだった皆様、本当にありがとうございました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿